11月に入り、ますます秋らしくなってきました。 久しぶりに晴れたある日曜日。 子どもから秋を見つけにいきたい(宿題ではないらしい・・・。)と言われ、等々力緑地に行くことにしました。 ふるさとの森に行き、さっそく秋らしいものを集めるために、駆け出しました。 「でっかい葉っぱあったよ」(なんの葉っぱだろうね。虫!!) 「落ち葉、ぱりぱりしてる~」(乾燥しているんだね。落ち葉蹴らない!!) 「なにこれ、くさい!」(銀杏だね。こら!さわらない!!) 「見てみて~おめん」(!!) 30分経たずに、秋あつめに飽きて、子どもたちは遊び始めました・・・。 遊びに飽きて、遊ぶ場所を移動していると 前回のブログ『世界に挑戦してみませんか?~等々力緑地~』で、 「現在、整備工事中の硬式野球場の周りは壁で囲まれています。その壁にはアートやアスリートの写真などがあります。陸上競技場の正面の工事壁面には、「セカイキロクに挑戦!!」と題して、一部陸上競技の世界記録・日本記録をシルエットで表現したものがあります。」 と紹介しましたが、なんと完成していました。当日は、野球の試合も行われていました。 コロナで巣ごもりしている間でも、世間は動いているな~と実感。 最後に、子どもが空を指して「秋みつけた!」。 なんで?と聞いたら、秋の空は晴れていて空や雲が高いそうです。(写真は曇っていますが。笑) ・・・・秋だね。 (管理部 統計・アドミン課 谷口記) 川崎市 等々力緑地
http://www.city.kawasaki.jp/shisetsu/category/30-11-0-0-0-0-0-0-0-0.html 【お近くのセンター】 小杉中央センター、元住吉センター 手洗い・うがい・ヤクルト~♪ Withコロナ コメントはクローズされています。
|
著者神奈川東部ヤクルト販売(株)は、地域の皆さまに、商品の情報やセール、イベントなどの情報を発信します。 アーカイブ
4 月 2021
カテゴリ
すべて
|