11月に入り、ますます秋らしくなってきました。 久しぶりに晴れたある日曜日。 子どもから秋を見つけにいきたい(宿題ではないらしい・・・。)と言われ、等々力緑地に行くことにしました。 ふるさとの森に行き、さっそく秋らしいものを集めるために、駆け出しました。 「でっかい葉っぱあったよ」(なんの葉っぱだろうね。虫!!) 「落ち葉、ぱりぱりしてる~」(乾燥しているんだね。落ち葉蹴らない!!) 「なにこれ、くさい!」(銀杏だね。こら!さわらない!!) 「見てみて~おめん」(!!) 30分経たずに、秋あつめに飽きて、子どもたちは遊び始めました・・・。 遊びに飽きて、遊ぶ場所を移動していると 前回のブログ『世界に挑戦してみませんか?~等々力緑地~』で、 「現在、整備工事中の硬式野球場の周りは壁で囲まれています。その壁にはアートやアスリートの写真などがあります。陸上競技場の正面の工事壁面には、「セカイキロクに挑戦!!」と題して、一部陸上競技の世界記録・日本記録をシルエットで表現したものがあります。」 と紹介しましたが、なんと完成していました。当日は、野球の試合も行われていました。 コロナで巣ごもりしている間でも、世間は動いているな~と実感。 最後に、子どもが空を指して「秋みつけた!」。 なんで?と聞いたら、秋の空は晴れていて空や雲が高いそうです。(写真は曇っていますが。笑) ・・・・秋だね。 (管理部 統計・アドミン課 谷口記) 川崎市 等々力緑地
http://www.city.kawasaki.jp/shisetsu/category/30-11-0-0-0-0-0-0-0-0.html 【お近くのセンター】 小杉中央センター、元住吉センター 手洗い・うがい・ヤクルト~♪ Withコロナ またまたInstagramでタグっていたら気になるお店を発見したので週末を利用して伺ってみました。 小田急相模原でアメリカンな雑貨って、なんか雰囲気ありそうで楽しみですね~ ということで、 いつもは車移動が中心なんですが、今回は電車でGO!! やってきました小田急相模原 で、今回なぜ電車で来たかと言うと、 コレを紹介したかったから(笑) ↓ ↓ そうなんです、小田急相模原駅の2番線ホームには「Yakult(ヤクルト)1000」が買える自動販売機が設置されているんです! 目立ってますね~ ※その他の設置個所は「Yakult(ヤクルト)1000が買える自動販売機」のブログに詳しく掲載していますので是非ご覧ください。 記念に1本ゲット! ひと息いれて目的のお店に行ってみたいと思います。 と思ったのですが..... 小田急相模原駅の北口を出て町田方面に線路沿いの道を入るとスグに相模原南センターがあります。 せっかくなのでセンター経由で回り道してみましょう(週末なのでお休みですが・笑) まさにホームから見えちゃう距離。これぞ駅近!! カメラ片手にあまりウロウロしているのも怪しげなのでそろそろ目的地へ向かいます。 サウザンロード相模台商店街を入っていきます。 後から調べたのですが、名前の由来は商店街の長さが約1㎞あることから英語の1000(サウザン)より命名されたそうです。 まさに1000つながり!!!!!(本当に偶然) 行ってよかった(笑) ほどなくしてお目当てのお店に到着しました~ リサイクルショップ メビウス さんです。 ではではさっそく店内へ ど~んと大きなアメリカ製家具をディスプレイスタンドにしているあたりがファンキーですね~♪ アメリカン雑貨以外にもリサイクル家具なんかも置かれています。 これイイかもって思う小物が沢山で目移りしちゃいます。 ディスプレイのしかたもセンスが良くて見ているだけで楽しくなります! 大人買いして「所さんの世田谷ベース」みたいな基地つくりたいな~なんて妄想したりして(笑) 店舗として展開し始めたのはまだ3年くらい(それまではネット通販)と言うお話でしたが、 今の店長さんになってからポップなディスプレイに力を入れ始めたそうです。 インスタで見るとこのカラフルさがまたナイスな感じなんです。 お土産用に購入したラットフィンクのアイテムと一緒にパシャリ!! とっても気さくな店長さんとアットホームな雰囲気がお勧めな小さなお店ですが見るだけでも楽しいので是非チェックしてみて下さい! ちなみに綱島(新羽)にも姉妹店のビンテージ家具ショップがあるとのことですので機会を見つけて行ってみたいと思います。 PS. 本日の収穫 雰囲気のあるプラのマグカップとおちゃめなメキシカンのキーホルダー(^^)v 管理本部マーケティング課 綿貫記 リサイクルショップ メビウス 〒252-0314 神奈川県相模原市南区南台6-19-19 TEL 042-705-23915 Instagramアカウント https://www.instagram.com/odasaga_mobius/ 手洗い・うがい・ヤクルト~♪ Withコロナ
神奈川東部ヤクルト販売では、日頃の感謝の気持ちを込めてお客さま感謝セールを行います。 サプリメント・タフマン・蕃爽麗茶・調整豆乳など、人気の商品がお安く購入できるチャンスです。 毎日飲むけど、安く購入できないかしらと思っていた方、ぜひ、この機会をご利用ください。 【セール期間】 2020年11月16日(月)~12月14日(月)※予約受付分まで ※商品によっては、お届け日数のかかる物もありますので、ご了承ください。 詳しくは、チラシをご覧ください。 ☆神奈川東部ヤクルト販売エリア限定企画です☆ ![]() (ハイパーケール・ヤクルトのおいしいはっ酵果実・元祖梅にんにく300g・元祖梅にんにく600g・おかか生姜200gはセール除外品となります。) 【ご注文予約サイト】 ご注文できるサイトをご用意しました。 <注意>
・お届け対象エリアは、神奈川東部ヤクルト販売エリアです。宅配便などでの発送はおこなっておりませんのでご了承ください。 ・商品はヤクルトレディがお届けします。お申し込みいただくと、3営業日以内に担当ヤクルトレディよりご連絡し、お届け日などの相談をさせていただきます。 ・商品の入庫状況により、お届けに時間がかかる場合がございます。 ・商品代金については担当のヤクルトレディにお支払いください。 【お申し込み/お問い合わせ】 ヤクルトレディ、または、フリーダイヤル、お問い合わせフォームまで。 4/24より新型コロナウィルス感染拡大に伴い受付時間を短縮させていただいております。 神奈川東部ヤクルト販売(株) フリーダイヤル 0120-8960-39 受付時間 10:00~16:00(土日・祝日・年末年始を除く) 11月9日から始まった「秋の火災予防運動」で中原消防署から啓発活動として、ステッカーとチラシを掲示してもらいたいという依頼を受け、神奈川東部ヤクルト販売(株)小杉中央センター・小田中センター・元住吉センターが協力をしています。 少しでも地域の役に立つことができればと お届けバックにはチラシを掲載、自転車にはステッカーを貼り付けて活動しています。 同様に依頼を受けた中原郵便局とともに活動に関しての記事が「タウンニュース11月6日(金)号 中原区版」に掲載されました。 ※タウンニュース11月6日(金)号より転載 *タウンニュース記事画像 *タウンニュースWebリンク https://www.townnews.co.jp/0204/2020/11/06/550100.html (管理本部部CS広報課 神崎 哲也 記)
ヤクルト化粧品をいつもご愛用していただきありがとうございます。 Yakult Beautiens 11月が発行されました。 今回は、秋のスペシャル・ケア セールということで、 「ベルフェ モイスチュア エッセンス」と「ビサイクル リフトリペア エッセンス」のご紹介です。 肌悩みには、お悩み別の美容液を1本プラスすることで、より一層輝くお肌に導きます! 基本のお手入れをシリーズでお試しいただくには、是非お悩みに合わせたお試しセットをご利用ください。 詳しくは下記チラシをご覧ください。 ☆神奈川東部ヤクルト販売エリア限定企画です☆ ヤクルト化粧品のお届けには、お時間がかかることがあります。お早めにご連絡ください。
【お申し込み/お問い合わせ】 ヤクルトレディ、または、フリーダイヤル、お問い合わせフォームまで。 4/24より新型コロナウィルス感染拡大に伴い受付時間を短縮させていただいております。 神奈川東部ヤクルト販売(株) フリーダイヤル 0120-8960-39 受付時間 10:00~16:00(土日・祝日・年末年始を除く) |
著者神奈川東部ヤクルト販売(株)は、地域の皆さまに、商品の情報やセール、イベントなどの情報を発信します。 アーカイブ
4 月 2022
カテゴリ
すべて
|