出前授業
神奈川東部ヤクルト販売では、「ヤクルトおなか健康プロジェクト」として、地域の皆さまの健康生活のお役にたてるよう各地域で、「おなかマスター」*による出前授業を実施しています。
- 大人、シニアの皆さまを対象に「健康教室」
- 小中学生向けの出前授業「おなか教室」
- 幼児向け読み聞かせ「おなか紙芝居」
*「おなかマスター」とは、地域の皆さまに健康教室等を行うための社内資格を有しているヤクルト社員のことです。
おなか元気教室
対象者 |
主に小学生 |
費用 |
無料 |
所要時間 |
45分 |
講師 |
ヤクルト社員(おなかマスター) |
内容 |
テーマ「早ね、早おき、朝ごはん、朝ウンチ」
|
※詳細はお問い合わせください。
これまでの実施校
神奈川東部ヤクルト販売では、本年度、下記小学校の皆さんに出前授業を行いました。(2020年度2月現在)
- 町田市立町田第二小学校さま
- 町田市立町田第一小学校さま
- 町田市立小山ヶ丘小学校さま
- 町田市立町田第五小学校さま
- 町田市立南第一小学校さま
- 川崎市立南菅小学校さま
- 町田市立鶴川第一小学校さま
- 町田市立小川小学校さま
- 町田市立町田第四小学校さま
- 町田市立町田第三小学校さま
- 町田市立鶴川第四小学校さま
- 川崎市立虹ヶ丘小学校わくわくプラザさま
- 大和市立林間小学校さま
- 横浜市立四季の森小学校さま
- 横浜市立旭北中学校保健委員会さま
- 川崎市立下河原小学校さま
- 相模原市立くぬぎ台小学校さま
- 川崎市立土橋小学校わくわくプラザさま
お問い合わせ
ご希望の方やご検討されている方は、お気軽にご連絡ください。
ご連絡は、フリーダイヤル0120-8960-39(受付 平日8:30~17:00)または、お問い合わせフォームからお申し込みください。
神奈川東部ヤクルト販売株式会社
担当:CS広報課
※お電話の際には「ホームページのおなか元気教室を見ました」とお伝えください。
※ご希望により【生活習慣調査】を行い、アンケート結果を授業に取り入れますので、ご希望実施日の2か月までにお申し込みください。また、お申し込み時に、ご希望日(複数日)をお伝えください。
ご連絡は、フリーダイヤル0120-8960-39(受付 平日8:30~17:00)または、お問い合わせフォームからお申し込みください。
神奈川東部ヤクルト販売株式会社
担当:CS広報課
※お電話の際には「ホームページのおなか元気教室を見ました」とお伝えください。
※ご希望により【生活習慣調査】を行い、アンケート結果を授業に取り入れますので、ご希望実施日の2か月までにお申し込みください。また、お申し込み時に、ご希望日(複数日)をお伝えください。
出前授業や工場見学などの地域サービスのパンフレットはこちらから、ダウンロードできます。
健康教室
対象者 |
大人向け |
費用 |
無料 |
所要時間 |
60分 |
講師 |
ヤクルト社員(おなかマスター) |
内容 |
①「おなかの話」腸の働きと便秘のしくみについて ②「おなか体操」曲に合わせた簡単な体操を行います。♬ |
※詳細はお問い合わせください。
これまでの実施例
神奈川東部ヤクルト販売では、本年度、下記の皆さんに健康教室を行いました。(2019年度11月現在)
- みずたま介護ステーション元住吉さま
- 川崎市立下作延小学校成人委員会さま
- 柿生アルナ園さま
- 深見中原福寿会さま
- 大野南高齢者支援センターさま
- 横浜市 新栄地域ケアプラザさま
お問い合わせ
ご希望の方やご検討されている方は、お気軽にご連絡ください。
ご連絡は、フリーダイヤル0120-8960-39(受付 平日8:30~17:00)または、お問い合わせフォームからお申し込みください。
神奈川東部ヤクルト販売株式会社
担当:CS広報課
※お電話の際には「ホームページの健康教室を見ました」とお伝えください。
※開催予定日の2か月前までに、お申し込みください。
ご連絡は、フリーダイヤル0120-8960-39(受付 平日8:30~17:00)または、お問い合わせフォームからお申し込みください。
神奈川東部ヤクルト販売株式会社
担当:CS広報課
※お電話の際には「ホームページの健康教室を見ました」とお伝えください。
※開催予定日の2か月前までに、お申し込みください。
出前授業や工場見学などの地域サービスのパンフレットはこちらから、ダウンロードできます。
おなか紙芝居
オリジナル紙芝居「おなかのやくそく」を使い、読み聞かせを行います。
誰もが知っているのに、どこか不思議な「おなか」。
大好きなエビフライがなんでうんちになるの?
ごはんを食べるとどうして元気になるの?
「ぽんたくんとのんちゃんの出会い」から子ども達に、「食生活」「生活リズム」の大切さをお伝えします。
誰もが知っているのに、どこか不思議な「おなか」。
大好きなエビフライがなんでうんちになるの?
ごはんを食べるとどうして元気になるの?
「ぽんたくんとのんちゃんの出会い」から子ども達に、「食生活」「生活リズム」の大切さをお伝えします。
対象者 |
幼児向け |
費用 |
無料 |
所要時間 |
ご相談ください。 |
講師 |
ヤクルト社員(おなかマスター) |
※詳細はお問い合わせください。
お問い合わせ
ご希望の方やご検討されている方は、お気軽にご連絡ください。
ご連絡は、フリーダイヤル0120-8960-39(受付 平日8:30~17:00)または、お問い合わせフォームからお申し込みください。
神奈川東部ヤクルト販売株式会社
担当:CS広報課
※お電話の際には「ホームページのおなか紙芝居を見ました」とお伝えください。
※開催予定日の2か月前までに、お申し込みください。
ご連絡は、フリーダイヤル0120-8960-39(受付 平日8:30~17:00)または、お問い合わせフォームからお申し込みください。
神奈川東部ヤクルト販売株式会社
担当:CS広報課
※お電話の際には「ホームページのおなか紙芝居を見ました」とお伝えください。
※開催予定日の2か月前までに、お申し込みください。
出前授業や工場見学などの地域サービスのパンフレットはこちらから、ダウンロードできます。
走り方教室
小学生向けにヤクルト陸上競技部OBが講師を務め、「走り方教室」を実施しています。
準備運動から始まり、いろいろな姿勢を試しながらのランニングで、どの姿勢で走るかを体感できます。
ミニハードル走では両足跳び、片足跳びを行います。
ラダーを利用してのジャンプ、ステップ練習などを指導していきます。
※教室内容は、状況などにより変更されることがあります。
準備運動から始まり、いろいろな姿勢を試しながらのランニングで、どの姿勢で走るかを体感できます。
ミニハードル走では両足跳び、片足跳びを行います。
ラダーを利用してのジャンプ、ステップ練習などを指導していきます。
※教室内容は、状況などにより変更されることがあります。
お問い合わせ
ご希望の方やご検討されている方は、お気軽にご連絡ください。
ご連絡は、フリーダイヤル0120-8960-39(受付 平日8:30~17:00)または、お問い合わせフォームからお申し込みください。
神奈川東部ヤクルト販売株式会社
担当:CS広報課
※お電話の際には「ホームページの走り方教室を見ました」とお伝えください。
※開催予定日の2か月前までに、お申し込みください。
ご連絡は、フリーダイヤル0120-8960-39(受付 平日8:30~17:00)または、お問い合わせフォームからお申し込みください。
神奈川東部ヤクルト販売株式会社
担当:CS広報課
※お電話の際には「ホームページの走り方教室を見ました」とお伝えください。
※開催予定日の2か月前までに、お申し込みください。
出前授業や工場見学などの地域サービスのパンフレットはこちらから、ダウンロードできます。