神奈川東部ヤクルト販売株式会社
  • トップページ
  • 会社情報
    • 概要・沿革・理念
    • 代表挨拶
    • 各部門紹介
    • 拠点一覧
  • 商品情報
    • 乳製品・その他
    • 化粧品
  • 地域サービス
    • 出前授業
    • 工場見学
    • 地域貢献
  • 保育サービス
    • 保育 理念・目標
    • 保育ルームの1日
    • 保育ルームの様子
    • 保育ルームの紹介
    • ご入園について
  • ヤクルトレディ
    • ヤクルトさんの1日
    • ヤクルトさんの声
    • ヤクルトさんになるまで
    • 安心の研修システム
    • ヤクルト保育ルーム
    • センター紹介
    • よくあるご質問(ヤクルトレディ)
    • ヤクルトさん募集
  • 採用情報
  • お問い合わせ
    • よくあるご質問(お問い合わせ)
    • 記事の一覧

画像
お問い合わせフォーム≫

トップページ>ヤクルトレディ>ヤクルトさんの声

ヤクルトさんの声

神奈川東部ヤクルト販売で働いている現役のヤクルトさんにインタービューしました。
☆扶養内で働く、ヤクルトさんの声1▼
☆扶養内で働く、ヤクルトさんの声2▼
☆ベテランのヤクルトさんの声▼

ヤクルトさんの声1
お仕事を始めてよかったことは?
​たくさんの人との出会いがあり、お客さまからやさしい言葉をかけていただくことが多く、毎日感謝の気持ちでいっぱいです。
人と関わるお仕事は毎日刺激的で学ぶことがたくさんあります。
人として成長できるお仕事で、やりがいをとても感じられていることが良い点だと思います。
ヤクルトさんの声1
ヤクルトレディを始めて自分が変わったと思ったことは?
​お仕事をしている時間と子育てや家事をしている時間のどちらも、以前より楽しむことができていると思います。
健康について、以前よりも考えるようになり、健康に関する意識が高まったと思います。
ヤクルトさんの声1
これからヤクルトレディを始めようとしている方へ
​​​子育てをしながら、働きやすい職場なので、長く続けていけるお仕事だと思います。
やりがいを感じることができて、人として成長できるお仕事だと思います。

ヤクルトさんの声2
ヤクルトレディを始めて、ご家族の反応は?
​夫は、多少の家事の手抜きに目をつぶってくれるようになりました。
長女は、夏休みなど、だらだら過ごしていたのが、いつもと同じ時間に起きてわくわく(学童)で友だちと遊んだりするようになり、メリハリがつきました。また、自分のことはできるだけ自分でするようになり、家のこともお手伝いしてくれるようになりました。
長男は、幼稚園に入る前から保育ルームで友達ができたのは心強かったみたいです。
また、センターの皆さんたちと仲良くしてもらい楽しいそうにしています。
ヤクルトさんの声2
お仕事をするうえで大切にしていることは?
朝、家を出てから、家に帰るまで笑顔でいること。
ヤクルトの制服を着ている責任というか、看板を背負っているということを意識するようにしています。
ヤクルトさんの声2
これからヤクルトレディを始めようとしている方へ
どんな仕事も同じだと思いますが、最初の3か月はやっぱり大変でした。
でも、だんだんと要領がわかってくると、時間の使い方や、お客さまやセンターの人たちとの関わりが、うまくいくようになり、どんどん楽しくなっていきます。
何より、子どもたちの行事や体調を優先でき、(もちろん、自分で時間をコントロールすること、体調管理は大事です!!)、子どもに寄り添いながら、安心して仕事ができることは、他にない良い環境だと思います。

ヤクルトさんの声3
お仕事をする上で大切な事​は?
​やっぱり”私たちのアカサタナ”は、とても大切ですね。
ア:明るい笑顔であいさつ
カ:感じの良い言葉づかい
サ:さっぱりとした服装・身だしなみ
タ:大切なお約束
ナ:何気ない気配り
そして、お客さまを想う心、感謝の心、お客さまの元気な姿、笑顔を見ることが私の幸せです。
ヤクルトさんの声3
今後の夢は?
​限りはあるけれど、地域の皆さまに一人でも多く出会い、ヤクルトの良さを伝えていき、一人でも多くのお客さまに幸せと健康をお届けできるように貢献していきたいです。
ヤクルトさんの声3
これからヤクルトレディを始めようとしている方へ
ヤクルトのお仕事は、学ぶことが多くあって大変ですが、皆さまを健康にしてあげられる!自分も健康になれる!外を歩くことで、春夏秋冬を目と体で楽しむことができる!やりがいのある最高のお仕事です。
そして、保育施設も充実していて、また子どもの具合が悪くなって休んだ時も融通がきいて働きやすいですよ。
仲間も明るく、楽しい方ばかりで毎日が楽しいです。
お仕事説明会の開催案内のブログへ
ヤクルトレディの資料請求のサイトへ
保育ルーム開放DAYのブログへ
サイトマップを開く
​会社情報
>概要・沿革・理念
>代表挨拶
>各部門紹介
>拠点一覧
​

​商品情報
>乳製品・その他
>化粧品
​
地域サービス
>出前授業
>工場見学
​>地域貢献
​

保育サービス
>保育目標
>保育ルームの1日
​>保育ルームの様子
>保育ルームの紹介
>ご入園について
>保育スタッフ募集
採用情報

お問い合わせ
>よくあるご質問
​
お知らせ
>一般ブログ
>保育ブログ

ヤクルトレディ

​サイトおよびプライバシーポリシー
健康幸せお役立ち企業 神奈川東部ヤクルト販売株式会社 トップページへ
〒210-0853
川崎市川崎区田島町10‐13
044-766-8960
本社ホームページへ
ヤクルトレディのお仕事情報サイトへ
オフィスでヤクルトのサイトへ
ヤクルト届けてネットのサイトへ
本社のヤクルトビューティエンスのサイトへ
神奈川東部ヤクルトのfacebookへ
神奈川東部ヤクルトのInstagramへ
Copyright (C) 2019Kanagawatobu Yakult,  Inc. All Rights Reserved. 
サイトおよびプライバシーポリシー
  • トップページ
  • 会社情報
    • 概要・沿革・理念
    • 代表挨拶
    • 各部門紹介
    • 拠点一覧
  • 商品情報
    • 乳製品・その他
    • 化粧品
  • 地域サービス
    • 出前授業
    • 工場見学
    • 地域貢献
  • 保育サービス
    • 保育 理念・目標
    • 保育ルームの1日
    • 保育ルームの様子
    • 保育ルームの紹介
    • ご入園について
  • ヤクルトレディ
    • ヤクルトさんの1日
    • ヤクルトさんの声
    • ヤクルトさんになるまで
    • 安心の研修システム
    • ヤクルト保育ルーム
    • センター紹介
    • よくあるご質問(ヤクルトレディ)
    • ヤクルトさん募集
  • 採用情報
  • お問い合わせ
    • よくあるご質問(お問い合わせ)
    • 記事の一覧